メニュー

医師紹介

院長紹介

この度飯島クリニック院長として開業しました。内科・消化器内科を中心に大学病院で研鑽を積み、糖尿病専門病院では多くの糖尿病患者さまの治療にあたらせてもらいました。
胃がん・大腸がんは早期発見ができれば心身に負担が少ない状態で完治が見込めます。当院ではなるべく負担の少ない内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)を行うことで胃がん・大腸がんの早期発見に努めております。内視鏡検査は「つらい」「苦しい」といったイメージが先行し、検査を敬遠される方も多くおられました。しかし今は我慢する必要はありません。鎮静剤を使用し眠っているうちに苦痛なく内視鏡検査ができます。過去に内視鏡検査で苦しい思いをした方は、ぜひ当院での検査をおすすめします。

糖尿病においてもできるだけ早期の治療介入をすることで合併症を防ぎ、患者さまの日々の生活が少しでも健やかになれるようお手伝いできればと思い診療にあたらせてもらっております。

内科・消化器疾患・糖尿病だけでなく身体のお困りごとがあればお気軽にご相談ください。

院長 飯島 堅太郎けんたろう

  • 昭和大学医学部卒業
  • 昭和大学横浜市北部病院
  • 昭和大学病院消化器内科
  • 神奈川県小田原市立病院消化器内科医長
  • 山梨県富士吉田市立病院内科医長
  • 昭和大学病院内視鏡センター助教
  • 済生会向島病院糖尿病内科医長

院長コラムはこちら

専門とする疾患など

  • 消化器疾患(急性・慢性胃炎/ヘリコバクター・ピロリ感染胃炎/逆流性食道炎/胃・十二指腸潰瘍/B型・C型肝炎/脂肪肝/胆石症/潰瘍性大腸炎/クローン病/過敏性腸症候群等)
  • 糖尿病(1型糖尿病・2型糖尿病)インスリン治療も可能です
  • 胃カメラ・大腸カメラ
    胃カメラは鼻から入れる細いカメラを使って検査をすることができます
    大腸カメラは静脈麻酔(鎮静剤)を使用するので苦しさを軽減できリラックスして検査を受けられます
  • 生活習慣病(高血圧/高脂血症/痛風/睡眠時無呼吸症候群)
  • 漢方治療(めまい/冷え性/更年期/肩こり/頭痛/漫然とした身体の不調等)
    基本的には粉薬での処方ですが、錠剤での処方も可能です
  • 呼吸器疾患(風邪/気管支炎/肺炎/肺気腫)
  • 花粉症などのアレルギー疾患
  • 予防接種(インフルエンザ等全般)
    新型コロナワクチンについてはお問い合わせください

所属学会等

  • 医学博士
  • 日本糖尿病学会
  • 日本消化器病学会(専門医)
  • 日本内科学会(認定医)
  • 日本肝臓学会(専門医)
  • 日本消化器内視鏡学会(専門医)
  • 日本東洋医学会

医師紹介

40年以上にわたる消化器内科および内科の専門医師として多くの患者さまを診てまいりました。
これからも今まで通り外来診療をおこないますのでよろしくお願い致します。

名誉院長 榊原 あきら

  • 名古屋大学医学部卒業
  • 厚生連加茂病院内科
  • 名古屋大学第二内科
  • 半田市立病院内科副院長兼内科統括部長
  • 市川クリニック院長
  • 飯島クリニック名誉院長

所属学会等

  • 医学博士
  • 日本内科学会(認定医)
  • 日本消化器病学会(専門医)
  • 日本消化器内視鏡学会(専門医)
  • 日本東洋医学会(漢方専門医)
  • 日本糖尿病学会
  • 日本膵臓学会
  • 日本医師会認定産業医
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME