メニュー

下痢

このような下痢でお悩みではありませんか

  • 嘔吐や高熱をともなう下痢がある
  • 下痢によって脱水症状をともなう
  • 血便をともなう下痢がある
  • 激しい腹痛をともなう下痢が治まらない
  • 理由のわからない下痢が治まらない

下痢は、日常的なお腹の症状であることから軽視されがちですが、重篤な病気の症状のサインであることも考えられます。
下痢症状が続いている方は、その原因を知るために早めに専門医療機関を受診しましょう。

下痢の症状と種類

慢性下痢

蠕動性下痢

腸の運動が過剰になり、便が急速に通過するために長期間続く下痢です。主に大腸などの臓器の機能異常が原因となります。

滲出性下痢

腸の粘膜や内壁が損傷され血液やタンパク質が便に漏れ出すことで起こる下痢です。感染症や炎症が原因となることがあります。

急性下痢

分泌性下痢

腸内で余分な水分が分泌され、水様性の便が出る下痢です。細菌感染症や食中毒が原因となります。

浸透圧性下痢

腸内で水分の吸収がうまくいかず、便が水っぽくなる短期的な下痢です。特定の食品不耐症や消化管の機能異常が原因です。

下痢から考えられる消化器疾患

感染性胃腸炎

感染性胃腸炎は、ウイルス、細菌、または寄生虫によって引き起こされる胃や腸の炎症です。

主な症状には、激しい下痢のほか嘔吐、腹痛、発熱などがあります。

潰瘍性大腸炎

潰瘍性大腸炎は大腸の炎症性疾患で、炎症によって血便や腹痛をともなうことがあります。原因不明の炎症性腸疾患ともいわれています。

大腸ポリープ

大腸内に多発するポリープにより下痢を引き起こす場合があります。これらのポリープが悪性腫瘍に進行することも考えられます。

大腸がん(結腸がんや直腸がん)

大腸がんは大腸や直腸の組織で発生する悪性腫瘍です。初期の自覚症状はほとんどありませんが、進行することで腹痛や血便、下痢を引き起こすことがあります。

下痢の検査と診断

医師の診察や、必要に応じて下記の検査を行い、より正確に診断します。

内視鏡検査

大腸カメラ検査

下痢などのお腹の異常症状の精密検査として大腸カメラがあります。
検査時の抵抗感や痛みから検査を先送りにしている方が多いのが現状です。当院では大腸カメラを受ける患者さまには、鎮静剤(静脈麻酔)を使用させていただいております。
鎮静剤を使って大腸カメラを行えば検査時の苦しさを軽減してリラックスして検査を受けることができます。

大腸カメラはこちら

下痢でお悩みの方はぜひ当院へ

当院では、内科、消化器内科を中心に大学病院で研鑽を積んだ専門医による診察・大腸カメラ検査を実施しています。
これまで培った経験により、安心かつ安全な医療の提供を行っております。
ご不安なことやご不明なことがございましたら、お気軽にご相談ください。

大腸カメラはこちら

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME